未経験からはじめる機械部品や装置などのルート営業
- 月給230,000円〜350,000円
- マイカー通勤OK
- 8:45~17:45(休憩60分) ※業務に支障をきたさない場合は、定時前の17:00に退社することも可能です。 月平均残業時間:30時間~40時間
お仕事について
お仕事内容
未経験歓迎!機械部品や装置などのルート営業
既存クライアントへ機械部品や装置などを提案します。
【具体的には】
■既存クライアントへの商品ご提案
■購入品の納品
■見積書や必要書類の作成 など
※商品に不具合が発生した場合はメーカーへ修理依頼を行います。
■100%既存のお客様に対する営業です。
■新規開拓なし
■1人あたり担当クライアントは1~2件。
長く深く関係を築くことができます。
クライアントとじっくり向き合うため、問合せやご相談をいただきやすく、成果も出しやすい営業スタイルです。
関係構築を楽しみながら働けます。
\\未経験歓迎//
専門的な業界だから誰もが未経験で当たり前。
営業の経験がなくても、業界用語が一切理解できなくても、ハンデを感じることはありません。
仕事の進め方や取引先のことは先輩がマンツーマンで教えます。
あなたが自信を持ち、営業という仕事を楽しめるようになるまで、決して見捨てることはありません。
■業界知識ゼロでも専門商社の営業になれる
専門分野を担う会社のため、
「技術や知識を覚えるのが大変そう」
「文系だけどついていけるかな」
そう思う方もいるかもしれませんが答えはNO。
現在当社で活躍している中途社員の中には、工場ラインの製造や住宅設備の営業など未経験入社がたくさん。
もちろん入社時知識はありませんでしたが、今では第一線で活躍できるまでに成長を遂げています。
知識や経験がない先輩たちを、一人前に育ててきた実績があるのでご安心ください。
【会社について】
創業当初から、大手鉄鋼メーカーのビジネスパートナーとして、歩み着実な成長を遂げてきました。
コロナ禍でも変わらず黒字経営を続けており、業界内でもゆるぎない信頼を獲得しています。
その利益は社員に還元しており、昨年度の実績は6ヶ月と地域トップクラスの実績。
モノづくり企業のパートナーとして、最前線で活躍する営業はやりがい大。
商材を提供することで、日本のモノづくりを支えている実感も得られるとのことです。
平均勤続年数が長い同社では、定着率の高さが、働きやすさの証明にもなっています。
先輩も後輩も壁がなく風通しの良い雰囲気や、充実の福利厚生など、定年まで勤め上げる社員が多いということにも納得できます。
■営業に挑戦してみたい方
■お客様と向き合いながら、お客様のための営業がしたい方
あなたのリスタートを同社はきっと全力で応援してくれるはずです。
詳細は面接時にお伝えします。
雇用形態:正社員
受動喫煙対策:敷地内禁煙
お仕事の特徴
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK
募集要項
職種
- 未経験からはじめる機械部品や装置などのルート営業
給与
- 月給230,000円〜350,000円(固定残業:含む) ※上記はあくまで最低保証額です。 ※年齢、経験、能力を考慮の上優遇します。 ※待遇条件の詳細については面接などでご相談ください。 想定年収:300万円~420万円 【モデル年収例】 年収800万円 / 40歳 営業職 経験15年 年収540万円 / 30歳 営業職 経験6年
試用・研修
- 試用期間あり (6ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 家族手当
昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■残業手当:固定残業代30時間分4万4000円~6万7000円 ※超過分別途支給 ■家族手当 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■退職金、確定給付型企業年金 ■従業員持株制度 ■社内旅行 ■持家取得補助金(月額5万円) ■借上社宅補助(月額37,000円~) ■帰省旅費(年1回) ■慶弔見舞金
交通費
- 全額支給
勤務地
- 茨城県 鹿嶋市 (勤務地)
アクセス
- マイカー通勤OK
応募資格
- 職種・業種未経験者歓迎!第二新卒歓迎!U・Iターン歓迎 【必須要件】 ■高卒以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■一つの取引先と長くお付き合いがしたい方 ■商社で長くキャリアプランを描いていきたい方 ■日本を代表するメーカーと仕事がしたい方 ■仕事もオフもメリハリが大事だと考える方 【こんな方も歓迎!】 ■営業や販売経験をお持ちの方
勤務時間
- 8:45~17:45(休憩60分) ※業務に支障をきたさない場合は、定時前の17:00に退社することも可能です。 月平均残業時間:30時間~40時間
休日休暇
- ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 承認率はほぼ100% ■慶弔休暇 ※年間休日:124日
応募について
応募後の流れ
- 【書類選考】 ↓ 【1次面接+筆記試験】 ↓ 【最終選考】 ↓ 【内定】 ※面接回数・内容に変更がある場合がございます。 ※1次面接時は写真付きの履歴書を持参してください。 筆記試験は簡単な漢字や算数など、一般常識レベルの問題です。 この度は数ある求人の中から、ご興味いただきまして誠にありがとうございます。 まずは、お気軽にご応募・ご相談ください。 (管理番号:22109)
会社情報
会社名
- 株式会社テルコ
会社住所
- 東京都豊島区西巣鴨1-2-2
求人情報更新日:2025/1/23